新手法『リエゾンインタビュー』
アウラマーケティングラボとオフィスコキリコは共同でリエゾンインタビューの方法論を確立しました。
インタビュールーム
大阪 西中島
B-1 in 西中島
御堂筋線「西中島南方駅」徒歩4分
阪急京都線「南方駅」徒歩5分 アクセス
お知らせ
2019.1.9 | 「個人情報保護について」の研修を行いました。 |
---|---|
2019.1.9 | オフィスコキリコの新年会を行いました。 |
2018.12.25 | Kokirikoは、年末12月27日まで、年始は1月7日より営業いたします。 2018年、皆様のお陰で無事に終わることができそうです。本当にありがとうございました。2019年もどうぞ、よろしくお願い致します。どうぞ、良いお年をお迎えくださいませ。 |
2018.7.13 | この度の、西日本豪雨の影響により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 被災地の皆様のご無事と、一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 なお、西中島(大阪)オフィスは通常通り運営しております。 |
2018.6.21 | STEP B-1 in 西中島(大阪)インタビュールーム所在のビルが、外装リニューアル工事中のため、入口がわかりづらくなっております。通り過ぎないよう、ご注意くださいませ。 |
2018.6.21 | 先日の大阪北部を震源とする地震で被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。 西中島(大阪)オフィスへのご心配をいただき、ありがとうございます。支障なく運営しておりますので、ご安心ください。 |
2018.6.8 | B-1(東京青山)インタビュールーム内のテレビが4K液晶50V型になりました。 |
2018.5.28 | アウラマーケティングラボとオフィスコキリコは共同でリエゾンインタビューの方法論を確立しました。 |
2018.5.25 | B-1(東京青山)インタビュールーム内のオリジナル音声/同時通訳音声の録画媒体がBlu-ray Disc(ブルーレイディスク)になりました。 |
2018.2.20 | B-1 in 西中島のインタビュールーム内のオリジナル音声の録画媒体がBlu-ray Disc(ブルーレイディスク)になりました。 ※同時通訳音声はDVDです。 |
2018.2.15 | G-1、B-1の通訳用のマイクがスタンドタイプになって、より使いやすくなりました。![]() |
2018.2.1 | ドメイン変更に伴い、メールアドレスとホームページのアドレスが変更になりました。ご面倒をお掛けしますが、ご対応をお願い致します。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。 【メールアドレス】新:fwkn2900@officekokiriko.com 【HPアドレス】新:http://www.officekokiriko.com/ →詳細 |
2018.2.1 | プライバシーマーク(5)更新しました。 |
2018.1.12 | 「個人情報保護について」の研修を行いました。 |
2018.1.12 | オフィスコキリコの新年会を行いました。 |
2017.5.15 | インタビュースタジオG-1 インタビュールームの壁面がホワイトボードになりました。 |
2017.1.6 | 「個人情報保護について」の研修を行いました。 |
2017.1.6 | オフィスコキリコの新年会を行いました。 |
2016.7.4 | ”2016年7月4日 有限会社オフィスコキリコは、設立19周年を無事に迎えることが出来ました” 皆様に、深く感謝申し上げます!今後ともどうぞ、よろしくお願い致します。 |
2016.4.26 | 外苑前のスターバックスコーヒー(南青山2丁目店)がリニューアルオープン!インタビュースタジオG-1にお越しの際はスターバックスコーヒーを目印にお越しください。 |
2016.4.22 | プライバシーマーク(4)更新しました。 |
2016.1.7 | 「個人情報保護について」の研修を行いました。 |
2016.1.7 | オフィスコキリコの新年会を行いました。 |
2015.9.1 | STEP B-1インタビュールーム in 西中島の利用料金を改定させていただきます。 |
2015.6.25 | インタビュースタジオG-1 ミーティングルームの椅子が新しくなりました。 |
2015.5.14 | インタビュースタジオG-1(丸八青山ビル)の1階~2階にマツモトキヨシがオープンしました。目印にお越しください。 |
2015.3.11 | 南青山「KEIKOに関するグループインタビュー」第5回 自主調査実施 |
2015.1.9 | 「個人情報保護について」の研修を行いました。 |
2015.1.9 | オフィスコキリコの新年会を行いました。 |
2014.10.1 | インタビュースタジオG-1のプロジェクターが新しくなりました。iPhone、iPadの画面をそのまま映しだせるコネクターも導入しました。 |
2014.9.11 | 西中島「KEIKOに関するグループインタビュー」 自主調査実施 |
2014.7.7 | KEIKO 第1回 ☆ イタリアン お料理教室 実施 |
2014.2.20 | 南青山「KEIKOに関するグループインタビュー」 自主調査実施 |
2014.2.18 | 西中島「KEIKOに関するグループインタビュー」 自主調査実施 |
2014.2.8 | プライバシーマーク(3)更新しました。 |
2014.1.20 | STEP B-1インタビュールームin西中島 ミーティングルームにもコピー機を完備。是非、ご利用ください。 |
2014.1.9 | 「個人情報保護について」の研修を行いました。 |
2014.1.9 | オフィスコキリコの新年会を行いました。 |
2013.10.31 | STEP B-1インタビュールームin西中島 土曜日曜祭日の入室が正面から入れるようになりました。 今迄、ご迷惑をおかけしました。 |
2013.10.29 | STEP B-1インタビュールーム 曲がり角のコンビニが生活彩家からポプラに変わりました。 |
2013.10.22 | エコノミック ワン ブログを開設しました。 |
2013.3 | コッキーキャラバンが東京、名古屋に出没! |
2013.2.1 | STEP B-1 インタビュールーム ミーティングルームがリニューアル。 |
2013.1.7 | 「個人情報保護とプライバシーマーク」の研修を行いました。 |
2013.1.7 | オフィスコキリコの新年会を行いました。 |
2012.12.1 | コッキーキャラバン出発進行! |
2012.10.15 | 予約ページ 一部加筆しました。 |
2012.8.1 | ホームページリニューアルしました。 |
2012.7.1 | インタビュールーム3か所全て、TVをモニタにしてPC画面を映し出すことができるようになりました。 |
2012.4.23 | コッキー☆のブログ始めました。 |
2012.2 | プライバシーマーク更新しました。 |
2010.6.7 | サイトオープンしました。 |
2010.2.8 | プライバシーマーク取得しました。 |
セミナーのお知らせ
2018.12.27 | 2019年2月「定性調査カレッジ」開講 テーマ:使える定性調査をめざして 日時:2019年2月より全8回 毎週火曜日と水曜日19:00~21:00 会場:STEP B-1(青山一丁目)会議室 他 |
---|---|
2018.10.31 | 第14回「アウラ・コキリコセミナー」を開催します。 日時:2018年11月14日(水) 13:00-17:00 会場:南青山 内容:ポストAI時代の定性調査 定性調査でWeb画面を評価する方法 |
2018.5.28 | 第10回「アウラ・コキリコセミナー」を開催しました。 日時:2018年6月5日(火) 13:00-17:00 会場:南青山 内容:ワークショップ型 FGIの研究 対象者との共創インタビュー |
2018.3.7 | 「定性調査カレッジ」第4回開催 19:00- |
2018.2.28 | 「定性調査カレッジ」第3回開催 |
2018.2.21 | 「定性調査カレッジ」第2回開催 |
2018.2.14 | 「定性調査カレッジ」第1回開催 |
2018.1.15 | 「定性調査カレッジ」開講 新時代のFGIのために |
2018.1.13 | 第8回「アウラ・コキリコセミナー」を開催しました。 日時:2017年12月27日(水) 10:00-16:00 会場:Studio G-1 (外苑前駅徒歩1分) 内容:リスニングインタビューとユーザーブランドストーリー 消費者のブランド受容の文脈を探る |
2017.11.7 | 第7回「アウラ・コキリコセミナー」を開催します。 日時:2017年11月17日(金) 10:00-16:00 会場:Studio G-1 (外苑前駅徒歩1分) 内容:ペルソナビルドのインタビュー 使えるペルソナの作り方 |
2017.10.23 | 第6回「アウラ・コキリコセミナー」まとめを掲載しました。 |
2017.10.21 | 第4回「アウラ・コキリコセミナー」テキストマイニングを掲載しました。 |
2017.10.5 | 第6回「アウラ・コキリコセミナー」を開催します。 日時:2017年10月18日(水) 13:00-16:00 会場:STEP B-1 (青山一丁目駅徒歩1分) 内容:「カスタマーからユーザー」ヘ新しいジャーニー 「協働インタビュー」の試み |
2017.10.4 | 第5回「アウラ・コキリコセミナー」速報。 ディベートインタビューの試み 第5回アウラコキリコセミナーでディベートインタビューを・・・→続き |
2017.9.14 | 第5回「アウラ・コキリコセミナー」を開催します。 日時:2017年9月26日(火) 13:00-17:00 会場:STEP B-1 (青山一丁目駅徒歩1分)または、Studio G-1 (外苑前駅徒歩1分) 内容:ディベートインタビューの試み 対象者に活性化してもらう |
2017.8.23 | 第4回「アウラ・コキリコセミナー」速報。 3人インタビューの可能性 第4回アウラ・コキリコセミナーで3人インタビューの実験を行った。その結果の速報。対象者が3人いれば・・・→続き |
2017.8.8 | 第4回「アウラ・コキリコセミナー」を開催します。 日時:2017年8月21日(月) 13:00-17:00 会場:STEP B-1 (青山一丁目駅徒歩1分) ※会場変更 内容:3人いれば、それはグループ ~3人のFGIを実験してみよう~ |
2017.7.13 | 第2回/第3回「アウラ・コキリコセミナー」を開催します。 日時:2017年7月20日(木) 10:00-16:00 会場:STEP B-1 (青山一丁目駅徒歩1分) 内容:①新人研修「MRでPDCAを回す」 リサーチ関連部署に異動した方の方法論・技術の整理 ②コグニティブインタビューの研究 犯罪捜査の手法をマーケティングリサーチに生かす |
最近お客様から「NISA(ニーサ)」とは何ですか?と質問を受けるワン。
「NISA」とは、イギリス発祥の「Individual Savings Account (個人貯蓄口座)」の制度を参考にした日本(Nipoon)版で、平成26年1月1日から始まった個人投資家向けの少額投資非課税制度のことです。
会社概要
会社名 | 有限会社 オフィスコキリコ |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-27-27 丸八青山ビル10階 |
TEL | 03-3423-5044 |
FAX | 03-3423-2044 |
個人情報保護方針と個人情報の取扱い
このマークは、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が設立が運用する
「プライバシーマーク制度」に基づいて、当社の個人情報の取扱いが
JIS Q 15001「個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項」に準拠して、適正に行われていることを
認定した証として、その使用を許可されたものです。
当社では従業者、一般の人共に個人情報保護方針をホームページより入手できるように掲載しております。また、従業者に対しては総務内にて随時、閲覧できるようにしております。